- 21:14 RT @runrun0817ran: 米韓FTAでも薬の値段下げろとか韓国言われてますしね RT @hanayuu: @thoton http://t.co/rCNhjSSQ 国境なき医師団がTPPでの米国の提案をリーク文書から分析。
- 21:11 RT @teatree_ft: 祖国の一部を失ったことを認めるところから、次のステップになると思うのだが。 RT @onodekita: 死んでしまった子は、生き返らない。それは、お金をいくらかけても自明のこと。 セシウム汚染された土地も同じ。1000年近く放棄するしかな ...
- 21:04 RT @KenAkamatsu: TPPで日本の著作権は米国化するのか〜保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償 http://t.co/jhxq5y9X ★もし著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら、2次創作同人誌は壊滅する。そして漫画業界全体のパワーも落ちる。原作者がパロ ...
- 21:04 RT @nhk_news: ニュースウオッチ9より「原発事故の記者会見で驚くことが・・。内閣府の園田政務官が、タービン建屋の地下に流れ込んだ『低濃度の汚染水』を飲んだ。なぜ、そんなことをしたのか?」 #nhk_news
- 21:00 @thoton http://t.co/IJLjrrkT 国境なき医師団がTPPでの米国の提案をリーク文書から分析。安価な薬が手に入らなくなる(大手製薬企業の高価な薬しか買えなくなる)知的財産に関する合意事項。 http://t.co/XoA7x3lS
- 20:58 @chatran6 @tokaiama RTしました [in reply to chatran6]
- 20:58 RT @chatran6: @tokaiama @hanayuu 「【至急拡散】 東京都で瓦礫受け入れ反対意見の数を集約中。反対意見はまだ1500通だけとのこと。「反対です」というだけでもよいので是非電話を!11/2から受け入れが始まる前に急いで!!東京都環境局−5388 ...
- 20:57 @kikko_no_blog http://t.co/IJLjrrkT 国境なき医師団がTPPでの米国の提案をリーク文書から分析。安価な薬が手に入らなくなる(大手製薬企業の高価な薬しか買えなくなる)知的財産に関する合意事項。 http://t.co/XoA7x3lS
- 20:54 @miyake_yukiko35 http://t.co/IJLjrrkT 国境なき医師団がTPPでの米国の提案をリーク文書から分析。安価な薬が手に入らなくなる(大手製薬企業の高価な薬しか買えなくなる)知的財産に関する合意事項。 http://t.co/XoA7x3lS [in reply to miyake_yukiko35]
- 20:52 RT @masahirono: 国境なき医師団がTPPでの米国の提案をリーク文書から分析。安価な薬が手に入らなくなる(大手製薬企業の高価な薬しか買えなくなる)として批判。これは、米国が組み込もうとしている知的財産に関する合意事項の中に仕掛けられているという。 http:/ ...
- 20:50 RT @Todaidon: 「アメリカ=オバマ政権」ということであれば、彼らは不人気がピークで今なりふりかまわないのでそうでしょうね。目の前に人参をぶら下げたのは管・野田氏。私が書いたのは米国全体としてという意味です。RT@goromorichann @hanayuu @ ...
- 20:47 RT @irukatodouro: @hanayuu @campanella0202 国立がんセンターの津金昌一郎が作成した資料http://t.co/i9tp111A 100-200mSv =野菜不足 200-500mSv=肥満 1000-2000mSv=大量飲酒と同じリスク
- 20:47 【さよなら脱原発】 原発輸出を継続、日越首脳が合意 レアアース共同開発も - 47NEWS(よんななニュース) - http://t.co/8qQ1EnjZ
- 20:40 RT @pb_mainichi: [毎日jp速報] 介護費:自己負担割合2割案を再び提示…厚労省部会: http://t.co/8EJLWuM7
- 20:39 @campanella0202 @irukatodouro これはすごい [in reply to campanella0202]
- 20:39 RT @campanella0202: 9月、岩手県のセミナーで講演の先生 http://t.co/SgL8v6cp RT @irukatodouro 食品安全委員会でゼロリスク追求と称し100mSvのさらに緩和を求めた国立がんセンターの津金昌一郎 http://t.co ...
- 20:38 RT @Todaidon: 同意します。そもそもアメリカは米国債を忠実に買ってくれる日本の経済がTPPで破壊されることも望んでいないと思います。米国は弱い相手には強引ですが、ある程度強い相手には敬意を表しながらクレバーに行動します。管・野田氏は自爆行為。@hanayuu ...
- 20:38 @anpikakunin 存命です [in reply to anpikakunin]
- 20:37 RT @hidetona3: [拡散]どこ向いてんだこの国の政府は!!⇒政府が「オバマ大統領を支援するためにTPPに参加する」という内部文書を作成していた!ゲンダイネット http://t.co/1kJW9Z6m via @nikkan_gendai
- 20:36 【除染利権の巣窟】 除染地獄!国民負担増40兆円 (日刊ゲンダイ) 赤かぶ - http://t.co/TzhzRZ7w
- 20:31 @miyake_yukiko35 【ここまでのデーターまとめ】TPP参加を言い出したのは米国側ではなく菅首相(当時)だった! http://t.co/6nmxitgG そもそも米国はTPPに日本が参加することを想定していなかった。 [in reply to miyake_yukiko35]
- 20:28 @AmboTakashi 【ここまでのデーターまとめ】菅直人首相(当時)は昨年10月24日にTPP参加へ向けた指示 http://t.co/7eBoDTvZ [in reply to AmboTakashi]
- 20:25 RT @miyake_yukiko35: 未来のある日(空想)?、一回生議員Mは、本会議でN首相が依然T条約への協議参加をはっきり言明しないことに違和感を感じた。もう腹は据わっているはずだ。党内外の不穏な動きを察知し、A会議の発直前まで表明しないのかもしれない。阻止をする ...
- 20:25 @miyake_yukiko35 【ここまでのデーターまとめ】菅直人首相(当時)は昨年10月24日にTPP参加へ向けた指示 http://t.co/7eBoDTvZ
- 20:15 RT @nyantomah: んむむ。1月ダボスでの【無条件開国宣言】受諾演説への流れぢゃがぁ… RT @hanayuu: 『菅直人首相(当時)は昨年10月24日にTPP参加へ向けた指示 』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://t.co/piYh7DUP
- 20:08 @a7a7a7m これは既に承知しております。ありがとう。 [in reply to a7a7a7m]
- 20:07 『菅直人首相(当時)は昨年10月24日にTPP参加へ向けた指示 』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://t.co/SQrVZtYT
- 20:01 @suzuken2002 !! [in reply to suzuken2002]
- 20:00 @miyake_yukiko35 http://t.co/0h6u9lYc 昨年10月1日所信表明演説に「環太平洋パートナーシップ協定交渉等への参加を検討し、アジア太平洋自由貿易圏の構築を目指します」とあり http://t.co/Xto6vVzu [in reply to miyake_yukiko35]
- 19:58 RT @suzuken2002: @hanayuu 10月1日所信表明演説に「環太平洋パートナーシップ協定交渉等への参加を検討し、アジア太平洋自由貿易圏の構築を目指します」とありますが、 http://t.co/whG2diNO 「国を開き未来を拓く主体的な外交の展開」の ...
- 19:56 @miyake_yukiko35 菅直人首相が米国に「TPPに参加する」と密約していた疑惑(2011年1月26日のテレビ朝日ニュース) http://t.co/IHNNwMIi [in reply to miyake_yukiko35]
- 19:51 @suzuken2002 ありがとう。これは重要資料。 [in reply to suzuken2002]
- 19:47 @mikihirano 説明は省きますが重要。 [in reply to mikihirano]
- 19:47 RT @mikihirano: は?重要?太平洋を越えたパートナーシップだけど。 @hyodo_masatoshi これはよくやる手ですね。「敗戦」を「終戦」と呼ぶような。重要な指摘です。拡散します。@hanayuu TPPは「環太平洋パートナーシップ」と意図的に誤訳→ ...
- 19:45 @miyake_yukiko35 http://t.co/jqDJgDxA TPP。2010年10月8日に新成長戦略実現会議の議題に上がった。米倉経団連会長も資料を出していたた http://t.co/KwJzN5p9 [in reply to miyake_yukiko35]
- 19:38 @miyake_yukiko35 菅直人首相は昨年秋の臨時国会の所信表明で、突如TPPへの参加を検討する意向を示した? http://t.co/KUYZMFWp [in reply to miyake_yukiko35]
- 19:35 @yuzuyuzum @neneyu URLを [in reply to yuzuyuzum]
- 19:31 RT @suzuken2002: @hanayuu 2010年10月8日に新成長戦略実現会議の議題に上がったようですが、米倉経団連会長も資料を出していたのですね。 http://t.co/rZGimRu8
- 19:31 @oyoneber303 ありがとうです [in reply to oyoneber303]
- 19:30 RT @oyoneber303: その前2010/11/11 http://t.co/T3nRADhb http://t.co/xHurXK2Z @hanayuu 【知っている人いますか?】 菅直人首相(当時)が最初に「TPP参加」を示唆した発言を行った「大まかな」時期を ...
- 19:30 @miyake_yukiko35 菅直人首相は昨年10月24日、全閣僚にTPP参加についての調整を急ぐよう指示 http://t.co/cV9bL6LY これが最初の具体的動きで、この時点まで「米国側からの要請」は確認できず。 [in reply to miyake_yukiko35]
- 19:20 菅直人首相は昨年10月24日、全閣僚にTPP参加についての調整を急ぐよう指示している http://t.co/gseG0zed
- 19:16 @peacejapan ありがとう! [in reply to peacejapan]
- 19:16 RT @peacejapan: @hanayuu http://t.co/bI1MVkQL 「日本の菅直人首相は10月24日、全閣僚にTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)参加についての調整を急ぐよう指示した。日本はこれまでに何度もTPP参加に意欲を示してきたが、実際の行動 ...
- 19:12 昨年11月13日に菅直人首相は環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加に向けて「関係国との協議を開始する」と表明 http://t.co/GVlsXptH
- 19:06 @beautifulsong39 ありがとう。RTしました [in reply to beautifulsong39]
- 19:06 RT @beautifulsong39: @hanayuu これによると表明は2010年11月13日ですね。http://t.co/JZE65oYC
- 19:06 RT @beautifulsong39: @hanayuu 10月ってのもありました〜http://t.co/lvojUDsk
- 18:55 【知っている人いますか?】 菅直人首相(当時)が最初に「TPP参加」を示唆した発言を行った「大まかな」時期を知っている人はいますか?
- 18:48 『TPP参加を言い出したのは米国側ではなく菅首相(当時)だった! 』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://t.co/FVynnwU4
- 18:38 @miyake_yukiko35 〔原文〕ニューヨークタイムズ「大統領も共和党もTPPに関心をもっていない」 http://t.co/0f9LvTYf
- 18:35 RT @gaitifujiyama: その辺考えるに市民の通報から始まりその過程を徹底的に公表し可視化している世田谷の対応は参考になる。情報はできうる限り共有した方が無駄なパニック起きない。劇的な死を恐れて選んだ選択により緩慢に皆が死んでいくという実に愚かな結末を突き進む ...
- 18:35 @miyake_yukiko35 http://t.co/Jnw4yvkQ アメリカが強硬に日本のTPP参加を要求しているというのは何を根拠に言っているのだろうか。NYタイムズでTPPを検索すると2件しか出てこない。Bergsten「大統領も共和党もTPPに関心をもっていない [in reply to miyake_yukiko35]
- 18:21 @Angama_Market ブログ主に尋ねてほしいっす。 [in reply to Angama_Market]
- 18:17 毎日新聞「そもそも米国はTPPに日本が参加することを想定していなかった。菅首相が自らの発案で参加したいと言ったのだ。米国は日本に参加要請していない」 http://t.co/lm8K21yC
- 18:17 @miyake_yukiko35 毎日新聞「そもそも米国はTPPに日本が参加することを想定していなかった。菅首相が自らの発案で参加したいと言ったのだ。米国は日本に参加要請していない」 http://t.co/lm8K21yC [in reply to miyake_yukiko35]
- 18:14 [2011.10.31] 国会はTPP問題で菅直人と毎日新聞を証人喚問せよ | Blog(ブログ) | [公式] 天木直人のブログ - http://t.co/drLEW4x0
- 18:12 【心電図の問題など】 『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響 チェルノブイリの教訓? セシウム137による内臓の病変と対策 』 mainau - http://t.co/9mEwQs8F
- 17:59 RT @tairayo: @happymay21 @yonjyaru 農水省に電話して聞いてみたら、TPP容認なんてとんでもない!といった口調でした。マスコミはTPPが食の安全に係わる重要な問題である事に触れないばかりか農水相が容認したかのような誤報も平気で出します。これ ...
- 17:59 RT @tairayo: 首相官邸へは今月11日に報道があったTPPについて国民と対話の場を設けると言う話について問い合わせたところ、対話の場そのものの実施実態については何とも言えない、ただ交渉参加前に国民へしっかり説明すると今日の国会で述べたとの事でした。対話の場はやは ...
- 17:58 RT @tairayo: 鹿野農水相がTPP交渉参加を容認する考えを野田総理へ示唆したとの記事について農水省に問い合わせた所、首相と会談もしていないしそのような考えの示唆もしておらず、報道自体が誤りであるとの事で、私がラジオ番組をやっている事を言ったら是非取り上げて広めて ...
- 17:55 RT @NIIMIIN: @irukatodouro @hanayuu @kikko_no_blog ひどいね…いかにも西日本の乾椎茸使ってます的な書き方してて、まさか350ベクレルも出るとは思わなかったんでしょうね。結局関東東北、さんざん混入してるじゃん。
- 17:55 RT @irukatodouro: 横浜市給食、汚染シイタケ、産地ロンダリングの手口が公開されました。(横浜市記者会見発表)http://t.co/iTXQiaKD @hanayuu @kikko_no_blog #hamaosen #yokohama_save #yok ...
- 17:54 RT @hosakanobuto: 〔世田谷区最新情報〕31日午前に高放射線が検出された土地の管理者(民間)、文部科学省、東京都ほか関係者と打合せを行いました。その結果、原因究明と原因物除去・除染に向けた工事を土地の管理者(民間)が依頼した専門業者が施工することになりまし ...
- 17:54 @miyake_yukiko35 映画「フード・インク」を観た医療従事者による感想文→ http://t.co/a3DblOOz 低所得層。食費を切り詰めないと生きていけません。良質な食材を選んで調理する時間もありません。家族揃ってファーストフードを食べ続け病気になります。 [in reply to miyake_yukiko35]
- 17:35 イラン報道「茨城・東海第2原発で水漏れ事故が発生」: http://t.co/zGCmiLCX via
- 17:31 RT @nikkan_gendai: 日刊ゲンダイ 【あの人は今こうしている】 コミックソング「演歌チャンチャカチャン」が大ヒットした平野雅昭さん(68歳)は5回結婚し、41歳を頭に4人の男の子が。今の女房は「日本舞踊の名取の資格を持つ和風美人」って、長男より年下のカミさ ...
- 17:30 @Uuuyumi ココア飲むと多少は良くなるかも(できれば無糖ココアに黒砂糖か蜂蜜) [in reply to Uuuyumi]
- 17:29 RT @Uuuyumi: 体調わるーい!
- 17:29 @miyake_yukiko35 @runkimkim 〔動画〕Food Inc - Official Trailer http://t.co/cFxdbYEN [in reply to miyake_yukiko35]
- 17:25 @miyake_yukiko35 児玉龍彦教授の「福島の除染費用は800兆円」に不審な点 http://t.co/6Y0yTP5w イタイイタイ病で8000億かかった(児玉教授主張)というのは嘘。400億だった。 [in reply to miyake_yukiko35]
- 17:25 @miyake_yukiko35 @runkimkim フードインクDVDは日本でも発売済み。3500円くらい。 [in reply to miyake_yukiko35]
- 17:23 @hiroegami 児玉龍彦教授の「福島の除染費用は800兆円」に不審な点 http://t.co/6Y0yTP5w イタイイタイ病で8000億かかった(児玉教授主張)というのは嘘。400億だった。 [in reply to hiroegami]
- 17:22 @hippi2010 これは既にRT済み [in reply to hippi2010]
- 17:21 【NHKが国民を騙した?】 首都大学福士正弘教授のゲルマニウム半導体検出器は壊れていた。そして、あさイチは番組ホームページを書きかえた。 赤かぶ - http://t.co/FDeGUAQH
- 17:17 RT @kuminchuu: アメリカの力ってすごいよね。菅さんが「脱原発」発言したとたんに野田さんに変えられて即「原発推進」。そこから一気に避難区域が解除され、ガレキをばら撒き被曝は拡散され、TPPも強行されて、最終的に子供がガンになっても外資保険入ってる人しか助けない ...
- 17:15 RT @iwakamiyasumi: まともな新聞は、沖縄の二紙と東京新聞くらいか。 RT @55masa555: 必読!!RT @PeacePhilosophy 琉球新報10月31日社説TPP「国民不在の拙速な判断だ」 http://t.co/nGlY9QSm その通り ...
- 17:08 RT @onodekita: もう、その金額だけで新しい火力発電所が何基もたてれる。 QT @_sofira: 昨日のNHKのETV特集で、南相馬市の全世帯を除染に2000億円と言っていた。除染で出来た汚染された土壌の処理も問題 RT @hanayuu 『児玉龍彦教授の「 ...
- 17:08 @beautifulsong39 RTしましたのだ [in reply to beautifulsong39]
- 17:08 RT @beautifulsong39: @hanayuu さん、【ドイツ映画『アンダー・コントロール』】痛烈な批判はなさそうだけど、原発の仕組みがよく見える。これ見たい。http://t.co/gU0m0w7j
- 17:03 『児玉龍彦教授の「福島の除染費用は800兆円」に不審な点 』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://t.co/geT32TJv
- 16:59 【写真】 猫の左目が奇形?|乖離のぶろぐ(*´∀`)東日本製を買うな!核汚染を減らそう - http://t.co/br2AJIBc
- 16:24 @PorunMeister 落ち着いてください [in reply to PorunMeister]
- 15:59 RT @ashura820: 1933年、松岡洋右の国際連盟脱退の演説を見ると、当時の日本は今の北朝鮮と同じことを国際社会に対してやっていたのが分かる。今の野田ブタ内閣がインドやベトナムに対して原発を輸出するというのはそれと同じくらい恥ずべきひどい事だ。こ… http:/ ...
- 15:58 河北新報 東北のニュース/「安全宣言」の福島産米、学校給食利用 警戒なお解けず - http://t.co/hijrYu0P
- 15:55 RT @iwakamiyasumi: 沖縄タイムスが伝える、山田元農水相による仙谷氏の解任要求、これ、事実であることを、先ほど山田サイドに確認。今日の5時から民主党PTで大もめの予感。取材します。http://t.co/WKDB7C9S
- 15:55 RT @otukisamanofune: やはり黒ですね。@potewo (怒) RT @no_emission 橋下徹 大阪府知事退任記者会見、災害廃棄物の質疑はありませんでした φ(`д´)
- 15:53 RT @kanekoyoshiyuki: 吉良州司衆院議員だそうです。東大法学部、日商岩井という経歴とか。RT @iwakamiyasumi @iwakami_staff 「夕やけ寺ちゃん」に岩上安身が出演。「日本が国家主権を主張するのは50年早い」と発言したTPP推進派 ...
- 15:53 RT @Hatsuzawa: 「日本が国家主権を主張するのは50年早い」と発言したTPP推進派の民主党議員の名前は、吉良州司氏。この人は日本が植民地であることを自ら認めているばかりでなくこれからもずっと植民地であることを肯定している。日商岩井出身。 http://t.co ...
- 15:51 RT @komatsunotsuma: 岩上氏;きら しゅうじ氏がTPP完全推進派。アメリカは遺伝子組み換え作物ばかり作ってるが、話をするのも疲れたから、遺伝子作物を逆に輸入してしまえと勝手な事を言っている。吉良州司 ( #iwakamiyasumi2 live at h ...
- 15:51 RT @teigenkoj: カジノはマネーロンダリングの温床。大企業の御曹司が博打に負けた(事にする)。政治家が勝った(事にする)。合法的に金が融通できる RT @thoton 賭博場誘致はヤクザの発想。
- 15:51 RT @komatsunotsuma: きら しゅうじ吉良州司 http://t.co/wJcgYmmt ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/Xo92WWD3)
- 15:50 @kikko_no_blog 【速報】「国家主権を主張するのは50年早い」発言は吉良州司氏 http://t.co/X4BhhL8l 吉良州司氏は民主党経済連携PTの事務局長。 [in reply to kikko_no_blog]
- 15:50 @nasukoB @namuami18 @RF2200 【速報】「国家主権を主張するのは50年早い」発言は吉良州司氏 http://t.co/X4BhhL8l 吉良州司氏は民主党経済連携PTの事務局長。 [in reply to nasukoB]
- 15:49 RT @junna311: なんだかずいぶんいい加減な対応。RT @onodekita: 監視事業でアサツーディケイに電話。HPから連絡先が見あたらない。どうにか探し当て電話したところ、一体何の話でしょう?ととぼける。題名を言えばああその件ですね。うちはエネ庁に報告してい ...
- 15:49 RT @mitsuya_niwa: RT @hamajaya: 児玉教授の除染費用見積もり…ベースはイタイイタイ病のときの1000haあたり8000億円。これを皆が鵜呑みにしてきた。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/a8OaGDZm)
- 15:49 RT @shokfunwanpeace: 岩上さん:土壌対策の専門家、大阪市立大学のハタ教授によれば、イタイイタイ病で8000億かかった(児玉教授主張)というのは嘘。400億だった。( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/LgAmvmKU)
- 15:49 【速報】「国家主権を主張するのは50年早い」発言は吉良州司氏 http://t.co/X4BhhL8l 吉良州司氏は民主党経済連携PTの事務局長。
- 15:48 @miyake_yukiko35 【速報】「国家主権を主張するのは50年早い」発言は吉良州司氏 http://t.co/X4BhhL8l 吉良州司氏は民主党経済連携PTの事務局長。 [in reply to miyake_yukiko35]
- 15:46 RT @poponpgunyan: 民主党・吉良州司と判明。>iwakamiyasumiTPPの推進派で、TPP関連で重要な役職につきながら、「日本が国家主権を主張するのは50年早い」と主張している民主党議員
- 15:46 RT @HEAT2009: 夕やけ寺ちゃん活動中にて岩上安身→「民主党のTPP推進派で、TPP関連で重要な役職につきながら、『日本が国家主権を主張するのは50年早い』と主張しているのは吉良州司」。吉良は民主党経済連携PTの事務局長。
- 15:46 【未確認情報。まだ裏が取れず】原発輸出。ベトナムの原発の原子炉から出る放射性廃棄物や使用済み燃料の処理。日本が責任を持つ契約? http://t.co/fHIGIEcJ
- 15:46 @kikko_no_blog 【未確認情報。まだ裏が取れず】原発輸出。ベトナムの原発の原子炉から出る放射性廃棄物や使用済み燃料の処理。日本が責任を持つ契約? http://t.co/fHIGIEcJ
ブログアーカイブ(ここをクリック)
ブログアーカイブ(ここをクリック)
-
-
-
- Tue, Nov 29
- Mon, Nov 28
- Sun, Nov 27
- Sat, Nov 26
- Fri, Nov 25
- Thu, Nov 24
- Wed, Nov 23
- Tue, Nov 22
- Mon, Nov 21
- Sun, Nov 20
- Sat, Nov 19
- Fri, Nov 18
- Thu, Nov 17
- Wed, Nov 16
- Tue, Nov 15
- Mon, Nov 14
- Sun, Nov 13
- Sat, Nov 12
- Fri, Nov 11
- Thu, Nov 10
- Wed, Nov 09
- Tue, Nov 08
- Mon, Nov 07
- Sun, Nov 06
- Sat, Nov 05
- Mon, Oct 31
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-